TOP > サービス案内 > セミナー事例

「介護離職しない、させない」
セミナー事例

イメージ画像

介護セミナーは、目的や対象者、また貴社の社内支援制度などの兼ね合いで
完全カスタマイズして企画いたします。

ワーク&ケアバランス研究所が仕事と介護の両立支援の為に提供する介護セミナーの事例を対象者別に紹介します。
実際に仕事と介護の両立に取り組んでいる介護者の体験談をもとに実践的なノウハウをセミナーを通してお届けしております。

将来介護に関わる可能性がある
社員の事例 (介護問題を身近に感じている社員)

  • タイトル

    • 仕事と介護の両立セミナー:介護の初動に備える
    • 仕事と介護の両立セミナー:初動編
    • 仕事と介護の両立セミナー:介護離職しないために
  • ゴール

    • ・「地域包括支援センター」を覚える
    • ・「仕事と介護の両立はできるかも」と思える(漠然とした不安の払拭)
[時間例]
[構成例]

自己紹介とセミナーを始める前に※1

Ⅰ介護の心構え
・「介護」とは/介護への向き合い方、心構え

Ⅱ介護の初動
・介護のはじまり/介護離職しないポイント

Ⅲ介護は情報戦~介護の準備~
・介護の準備/介護保険制度説明/相談先の紹介
・情報源の紹介(書籍・サイト)

Ⅳ介護は情報戦~介護が始まったら~
・働く介護者の役割/働く介護者とケアプラン
・介護環境の整備ポイントと社内制度の活用方法
・地域包括支援センターの説明/ケアマネジャーの説明

※1「会社が本セミナーを企画・実施した意味を考えてください。皆さんに介護離職して欲しくないから、本セミナーの実施にいたったということをご理解いただき、セミナーに臨んでください」というメッセージを伝えます。

[時間例]
[構成例]

自己紹介とセミナーを始める前に※1

Ⅰ介護の心構え
・「介護」とは/介護への向き合い方、心構え

Ⅱ介護の初動
・介護のはじまり/介護離職しないポイント

Ⅲ介護は情報戦~介護の準備~
・介護の準備/介護保険制度説明/相談先の紹介
・情報源の紹介(書籍・サイト)

Ⅳ介護は情報戦~介護が始まったら~
・働く介護者の役割/働く介護者とケアプラン
・介護環境の整備ポイント
・地域包括支援センターの説明/ケアマネジャーの説明

※1「会社が本セミナーを企画・実施した意味を考えてください。皆さんに介護離職して欲しくないから、本セミナーの実施にいたったということをご理解いただき、セミナーに臨んでください」というメッセージを伝えます。

[時間例]
[構成例]

自己紹介とセミナーを始める前に※1

Ⅰ介護の心構え
・「介護」とは/介護への向き合い方、心構え

Ⅱ介護の初動
・介護のはじまり/介護離職しないポイント

Ⅲ介護は情報戦~介護の準備~
・介護の準備/介護保険制度説明/相談先の紹介
・働く介護者の「要支援要介護認定の手続き」ポイント
・遠距、独身、同時多発、ダブルケア等の事例紹介(2事例程度)
・情報源の紹介(書籍・サイト)

Ⅳ介護は情報戦~介護が始まったら~
・働く介護者の役割/働く介護者とケアプラン
・介護環境の整備ポイントと社内制度の活用方法
・地域包括支援センターの説明/ケアマネジャーの説明

※1「会社が本セミナーを企画・実施した意味を考えてください。皆さんに介護離職して欲しくないから、本セミナーの実施にいたったということをご理解いただき、セミナーに臨んでください」というメッセージを伝えます。

管理職の事例

  • タイトル

    • 仕事と介護の両立セミナー:管理職の役割
    • 仕事と介護の両立セミナー:管理職編
    • 仕事と介護の両立セミナー:部下に家族介護が始まったら
  • ゴール

    • ・部下の介護が始まった時の対応を学ぶ
[時間例]
[構成例]

自己紹介

Ⅰ介護施策
・介護施策の目的
・介護施策における企業・管理職・従業員それぞれの役割

Ⅱ管理職の役割
・支援の活用方法
・介護をしながら働くこととは
・介護の初動を支援

Ⅲ介護の報告を受けたら
・確認4ポイント/ハラスメント/ベター対応
・地域包括支援センターの簡易説明

  • タイトル

    • 仕事と介護の両立セミナー:管理職の役割
    • 仕事と介護の両立セミナー:管理職編
    • 仕事と介護の両立セミナー:部下に家族介護が始まったら
  • ゴール

    • ・部下の介護が始まった時の対応を学ぶ
    • ・仕事と介護の両立に関わる「時間」を学ぶ
[時間例]
[構成例]

自己紹介

Ⅰ介護の初動とは
・介護のはじまり
・介護保険基礎知識
・初動の支援方法

Ⅱ介護環境の整備について
・要支援要介護認定手続きにかかる時間
・その他の介護環境整備にかかる時間
・介護環境維持にかかる時間

Ⅲ介護の報告を受けたら
・確認4ポイント/ハラスメント/ベター対応
・地域包括支援センターの簡易説明

働く介護者の事例 (介護に強い不安を感じている将来の働く介護者)

  • タイトル

    • 仕事と介護の両立セミナー:入所施設
  • ゴール

    • ・入所施設への理解を深める
    • ・入所施設の種類・概算費用を学ぶ
[時間例]
[構成例]

自己紹介

Ⅰ介護が気になったら

Ⅱ施設を知る
・高齢者施設の種類
・公的施設の特徴と費用概要
・民間施設の特徴と費用概要

Ⅲ事例から学ぶ
・費用の事例と制度

Ⅳ高齢者の住まい
・FAQ

  • タイトル

    • 仕事と介護の両立セミナー:社会資源編
  • ゴール

    • ・社会資源の存在を知る
    • ・情報収集の方法を知る
[時間例]
[構成例]

自己紹介

Ⅰ働く介護者を取り巻く環境
・働く介護者を取り巻く環境
・課題を明確にする

Ⅱ社会資源を使って課題を解決する
・お金の課題
・担い手の課題
・時間の課題
・物や情報で不安を軽減

Ⅲ事例紹介
・課題解決事例(3~5事例)

  • タイトル

    • 仕事と介護の両立セミナー:在宅介護編
  • ゴール

    • ・在宅介護サービスの種類を知る
    • ・保険外サービスの活用方法を知る
[時間例]
[構成例]

自己紹介

Ⅰ働く介護者を取り巻く環境
・働く介護者を取り巻く環境
・課題を明確にする

Ⅱ介護保険制度
・地域包括支援センターの簡易説明/ケアマネの簡易説明
・要支援要介護認定手続きのポイント
・介護サービスの説明
・介護保険外サービスの説明

Ⅲ事例紹介
・働く介護者のサービス活用事例(1~2事例)

  • タイトル

    • 介護座談会
  • ゴール

[時間例](休憩含む)
[構成例]

第1部~講義~
・働く介護者の困難事例の紹介と解決策の紹介
・地域包括支援センターの活用方法
・ケアマネジャーの活用方法
・社内制度の活用方法

第2部~パネルディスカッション~
社内の介護者にご協力をいただき(2名)ファシリテーターのシナリオで日々の介護の工夫や仕事と介護の両立の工夫を紹介

第3部~グループディスカッション~
テーマ設定を行い、そのテーマに基づきグループで情報交換情報共有を行う

(テーマ例)
我が家の介護自慢
仕事と介護の両立の工夫
専門職とのコミュニケーション方法 など

  • タイトル

    • 介護者相談会
  • ゴール

[時間例]
[対応条件]

・相談員1名派遣につき、1日最大4名まで対応
・月曜から土曜の10時から16時の間でセッティング
・場所は貴社にて準備
・相談希望者の募集やスケジューリング等は貴社にて準備
・月末締め翌月末までに指定口座に振り込み
※個別相談終了後に担当者へのフィードバックをすることがございます
(約60分)

お問合せ・お申込み

サービス一覧

お気軽にお問い合わせください

03-6869-4240

メールで問い合わせる

ページの先頭へ