TOP > セミナー実績 > 人事部・ダイバーシティ担当者向け 無料体験介護セミナー開催します。

セミナー実績

人事部・ダイバーシティ担当者向け 無料体験介護セミナー開催します。

2015.07.16

講師が現役介護者!
他のセミナーでは絶対聞けない話が満載です。

(5/9)新任人事担当のための「仕事と介護の両立」の基礎知識
基本プログラム ※新任人事担当以外でもご参加頂けます

仕事と介護の両立において、
今までも興味はあったけど、まだ自分ごとに出来ていなかったから
会社で主催していた研修にも参加して来なかったり、特に積極的に学んでこなかったけど
人事担当になったからには「他人事」「しなかった」ではすまされません。
法改正に伴う、周知義務等をけん引する担当としても
急いで基本的な知識を身に着ける必要があります。

ということで
仕事と介護の両立とはどういうことなのか
令和の3常識をふまえながら、
基礎知識を身に着けることのできる講座を開催いたします。

【内容】
・令和の3常識
 介護の合言葉
 3つの環境の最適化
 介護両立支援制度

【講師】
和氣美枝

【対象】新任人事担当者、経営者、人事労務担当者、介護離職問題に関心のある方

【参加費】無料

【開催方法】オンライン(ZOOM)LIVEのみ

日程 2025年5月9日(金)13:00-14:00 新任人事担当のための「仕事と介護の両立」の基礎知識
場所 Zoom
定員 15名

講師派遣などの相談はお問い合わせくださいませ。

無料体験介護セミナーのホームぺージをリニューアルしました。
こちらもあわせてご覧ください。↓をクリック

2025.03.14

サービス一覧

お気軽にお問い合わせください

03-6869-4240

メールで問い合わせる

ページの先頭へ