メディア取材記録
8月28日 レタスクラブWEBにインタビュー記事を掲載いただきました
この記事はレタスクラブとYahoo!ニュースの共同連携企画です。
全5回の連載での4回目に協力させていただきました。
【#令和サバイブ】
介護が始まったら仕事はどうする? 「仕事と介護の両立」のために知っておくべきこととは
https://www.lettuceclub.net/news/article/1047852/
前の3回もぜひご一読ください。
【#令和サバイブ】親の「私たちのことは心配しなくていい」子の「親はいつまでも元気」――なぜ見えなくなる?「介護の始まり」
https://www.lettuceclub.net/news/article/1045342/
【#令和サバイブ】介護するのは長男? 近くに暮らす人? どうすればいい?「きょうだい間での介護負担の不公平」
https://www.lettuceclub.net/news/article/1045461/
【#令和サバイブ】親の介護問題で夫婦が険悪に…!? うまくいくために夫婦が向き合うコツとは
https://www.lettuceclub.net/news/article/1047104/
記事一覧
-
11月20日 NHKニュース7 他
2023/11/21
-
11月10日 NHK「首都圏情報ネタドリ」のWEB記事公開
2023/11/15
-
11月10日 NHK「首都圏情報ネタドリ」
2023/11/15
-
10月25日 季刊「ろうさい」に寄稿させていただきました
2023/11/08
-
【取材協力】151人の名医・介護プロが教える認知症大全
2023/09/03
-
2月1日 産労総合研究所「労務事情」
2023/02/02
-
11月19日 国民の介護白書2022年度版 ――日本の介護力を徹底検証 人生100年時代を生き抜く10の提言
2022/11/19
-
10月28日 WEB労政時報
2022/10/28
-
8月22日 週間現代
2022/09/13
-
7月1日 朝日新聞
2022/07/01
-
6月1日 「エルダー 2022年6月号」
2022/06/07
-
5月29日・6月1日 文化放送「ハート・リング 健康 Radio」
2022/05/31
-
4月27日 「コクリコ」にインタビュー記事を掲載いただきました
2022/04/27
-
3月1日 大同生命会報誌「one hour」インタビュー記事掲載
2022/03/14
-
2月1日 NHK「クローズアップ現代プラス」に出演させていただきました。
2022/03/01
-
11月3日 FMfuji 「濱田マリ、これハマります」出演
2021/11/19
-
10月15日 労務事情 2021年10月15日号 掲載
2021/10/15
-
10月1日 労務事情 2021年10月1日号
2021/10/01
-
8月15日 朝日新聞
2021/08/15
-
2021/08/08 インターネットラジオ「ホンマルラジオ」【AMOR】あかいゆかりのお福わけRADIO
2021/08/08